元カノが嫌がっていたファションをしていなかったか?
年上の女性と飲みにいったときに教わったことシェアします。
______________
「おれってかっこいいだろ!?」
と思ってますか?
それとも、
「この服、似合ってるだろ?」
と自慢したくなりますか?
かっこいいだろ!?
と思っているのは、自分だけ。
たまーに、いるんですよ。
書店の男性雑誌コーナーで特集記事をそのまんまパクったファッションをしている男子を。
ちんちくりんの男子が。
いや、おっさんが。
サファリという名の雑誌を見てそのまんま丸買いしたなと秒でわかるような人。
お世辞にも似合ってるとはいい難い。
本人は
「かっこいいだろ!?おれ」
と思っているのだろう。
そのカッコで女性とデートってお相手の女性はどう言うだろうか。
考えてしまう。
恋愛だけでなく人間関係においても
「女性目線、女性思考」
はとても大事です。
ファッションの勉強をするのはいいことです。
でも、女性受けするファッションと女性に気を遣わせないファッションとではまったく異質です。
元カノがそこそこ服装をわかっている人、男性心理やあなたの趣味、センスをわかっている人なら、なお疲れさせてしまいます。
疲れさせない男がモテるのです。
彼女には気を遣わせない、気遣い
空気を読む。
日本人のコミュニケーションは空気を読む、文化と言われています。
とくに、協調性を重んじる女性は相手を不愉快にさせたくない心理が作用します。
相手の変化のあるところやなんとなく主張しているところは、触れずにはいられないのです。
あなたが、今日、彼女と会うためにガッツリと決めて来たとき、女性の心理は
「ほめなきゃいけないとこ?かな」
もやもやと思考力を使ってしまうのです。
深く考えるって労力使いませんか?
さほど親しくなくても、やはり、気分を害してしまうのよくない。
さらに、空気読めない人と思われたくないですよね。
本人にしてみれば、服装をバッチリ決めてかっこよく見せたいと考えるのはおなじ男としてよくわかります。
でも、男性雑誌をそのまま抜き出したのでは女性ウケはほぼしません。
似合っているのなら別ですが。
ちなみに、Ryuは、女性雑誌に出ている男性の服装を参考にしています。
女性から見た男性ファッションって男性雑誌とは趣が全く違います。
一度、女性雑誌をみるとわかります。
ただ、男性のモデルさんが掲載されているのが少ないので苦労します。
そんなときは、服屋さんの女性店員さんに聞くのがいい。
モテる男のツッコミどころ
真面目で優しい男が好き。
女性に好きな男性タイプを質問するとそのように返ってきます。
これって当たり前ですよね。
あなたが好きな女性のタイプを聞かれたらなんと答えますか?
可愛くて、金持ちで、エロい、その上料理が上手な女性が好きです。
とは言いませんよね。
ありきたりなことを言うはずです。
たとえば、
優しくて、誠実で気の利く女性
って言うのでは?
それでいて、ものすごくキレイだったら言うことなしとも。
でも、実際に、キレイで賢く、気が利いて、物静かで清楚でいつでも「凛」としている女性が眼の前に表れたらどうでしょうか。
勇敢にも、アタックしますか?
もちろん、してほしいです。
しかし、遠目でみて、終わってしまうのではないでしょうか?
女性も真面目、優しい人はたしかに好きです。
が、仲良くなりたいとかいつもそばにいたいとは思わないのです。
「堅苦しい」から。
合コンやサークルで自己紹介の場面ってよくあります。
そのときに
「僕は、〇〇商事で、3年働いています。
大学は早稲田大学を首席で卒業しました。
年収は1ようやく1000万を超えました。
身長は176cmです。趣味は投資です」
という男、たまにいます。
いわゆる、三高ってやつです。
たしかに結婚を意識をしている女性には魅力的に見えます。
だって、楽しいし、気を使わないから。
だから、自己紹介でも
「あ、えっと、ブラッド・ピットと言います。
気安くブラピとは呼ばないようにお願いします。
ハリウッドがうるさいので」
のほうが、ツッコミどころがあって、その後の自由時間にツッコミにいきたくなってしまうのです。
「似てね~し!」と、
ツッコミを入れにいきたくなるのです。
こちらのほうが、早く仲良くなれそうでしょ?
ユーモアとは笑わせることも大切ですがツッコミどころを作っておくのも大切なのです。
真面目でお堅い自己紹介では
「つまんねー、早く終われよ、自分」
と思われているのです。
そのような人が自由時間に私のところに来たらオモイ空気が漂ってきそう、と構えてしまうのです。
なぜなら、女性は空気を読めないと思われたくないから、お堅い男性に合わせなければならないと考えるからです。
頭いいとか、悪いとかより、あなたといると楽しいとか心地よいと思われる方がいいのです。
モテる人、人気のある人ってそういう人多くないですか?
芸人がモテる、のはそういうところなのです。
元カノに興味をそそるファッションセンスを磨けば復縁は近い?!のまとめ
元カノに興味を持ってもらうファッションは、
・女性に気を遣わせない
・自分思考をしない
・ツッコミどころのあることを言う
男です。
コメント